こんにちは。本日お誕生日の方おめでとうございます。
こちら埼玉県のお天気は晴れの予報ですが、雷注意報も出ております。湿度は66~96、我が家の湿度は67でございます。
本日から少し記録方法を変更させて頂きました。前々から「地震体感だけじゃないんだけどなぁ~、台風もなんだけどなぁ~」と思っていたのです(笑)
勿論、私の脳波が乱れ片頭痛になる原因というのは、他にも気圧変化や温度など、色々と沢山あり、そのうちの台風と地震の2つということございます。アレもコレもではきりがありませんからね(笑)
さて、昨日の投稿では「本日も昨日と同じ感じで微妙な状態でございます。もう地震は大丈夫かもしれませんが、これから雨が降り雷もあり乱れそうでございます」と、お伝え致しました。
その通り、昨日の投稿後~今朝まで、最大震度2程度でございましたので、地震予測一致でございます。
本日は07月29日と同じ感じでございます。震度3以上の地震、もしくはそれに近い震度2の地震が発生しやすい状態かもしれません。体調も油断禁物で注意でございますね。
★察知能力記録★
【レラ】(主治医が認めた台風&地震体感者)
【愛犬】(人間より察知能力が優れている犬)
体調は何ともなさそうですが、朝は眠たそうでした。
子犬の頃から、分離不安ぎみなので、私が洗濯物をベランダに出て干す時、「ワンワン」吠えるのですが、本日はベランダに出ない状態で干したにも関わらず「ワンワン」吠えました(汗)
もしかしたら私の脳波が乱れ、私の匂いが変わっていたのかもしれません。
体重6.0㎏でございます。
★自然異変記録★
【宇宙】
・スポラディックE層は活発でLv.3。放射線帯電子がやや強くLv.2。
・磁気嵐がやや発達しております。太陽フレア、太陽風、太陽放射線は静穏でございます。
・昨日の黒点数は0でございました。
【気圧】
低気圧ですが、北海道は気圧変化時で、九州~本州の日本列島を沿うように大きな梅雨前線がございます。
【台風】
日本列島から南の海に、新たな熱帯低気圧が発生いたしました。
【落雷】
四国~岐阜県・愛知県付近まで沢山ございます。静岡県南東部に2、東京都に2、茨城県北部に1ございます。
【潮汐】
小潮でございます。
【火山】
エベコ山(千島列島)で異変が起きているようでございます。
【地震】
05時22分頃→北海道で震度2、震度1(震源地は檜山地方でM3.2)。05時31分頃→パプアニューギニア、ラエ付近でM4.9。05時39分頃→チリ、アタカマ沖でM4.7。07時26分頃→大西洋中央海嶺でM4.7。
08時33分頃→インドネシア、スンバワ島地域でM4.4。09時57分頃→チリ、タラパカでM4.6。
【地中】
現在、群馬県北部(新潟県・福島県・栃木県付近)2か所の地中が最も乱れております。
北海道北部、北海道西部、北海道東部、秋田県東部(岩手県付近)、栃木県北東部(茨城県・福島県付近)、岐阜県北東部(長野県・富山県付近)、岐阜県南部(愛知県付近)、大分県南西部(熊本県付近)、熊本県北部(大分県・福岡県付近)の地中が乱れております。
・乱れている所=北海道・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・宮城県・福島県・沖縄県・新潟県・秋田県・岩手県・長野県・富山県・岐阜県・愛知県・大分県・熊本県・福岡県。
・少し乱れている所=青森県・山形県・神奈川県・静岡県・山梨県・大阪府・鳥取県・岡山県・島根県・広島県・山口県・徳島県。
★追記★
【宇宙】
12時20分頃→290km/秒の低速の太陽風が続いており、太陽は無黒点でございます。
【地震】
11時13分頃→岩手県・宮城県で震度1(M4.6)。13時44分頃→アリューシャン・アイランズでM4.7。13時52分頃→フィリピン、ミンドロ島でM4.6。13時56分頃→マリアナ諸島地域でM4.5。
16時35分頃→チリ、タラパカでM6.3。17時25分頃→チリ、アントファガスタでM4.6。19時13分頃→チリ、タラパカでM4.5。19時19分頃→千葉県で震度2、震度1。茨城県で震度1(震源地は千葉県北東部でM3.5)。
22時58分頃→アラスカ南部でM4.6。
0コメント