★はじめに★
こちらの記事は、2020年12月27日~2021年01月02日までの、レラの日記でございます。
★日記内容★
【本日の感染者数(3桁のみ)】
・東京都814人。
・神奈川県382人。
・大阪府258人。
・千葉県236人。
・埼玉県213人。
・愛知県158人。
・福岡県124人。
・兵庫県104人。
昨年の大晦日には、東京都の新規感染者数1337人となってしまいました。本日、東京都知事と埼玉県知事が、緊急事態宣言の要請をしたそうでございます。
要請されるまで動かない政府...無能でしかありませんね。知事達が動いてくれてよかったとは思いますが、それも遅いですね。
まぁ~、年末年始は稼ぎ時ですから、批判も予想されますし『動けなかった』が正しいのでしょう。
さて、昨年末には、『風の時代に入った』と話題になりましたね。風といえば、アイヌ語でレラですから、『レラの時代=私の時代』とも言えます(笑)
とっくに独立開業した2016年頃には、私の時代が来ていたような気がしますが...
【地の時代】
『お金、物質・所有する・固定・安定・蓄積・性別、国籍、国境・組織、会社・縦社会、肩書き・成功、上昇・自力で達成・常識、既成概念』
【風の時代】
『情報・体験・人脈・シェアする・移動・流動・革新・循環・ボーダレス・個人、フリーランス・横の繋がり、友人、仲間、対等・心の喜び・協力し、助け合う・フレキシブル、斬新なアイデア』
なのだそうでございます。私の言葉で表現しますと、やはり『弱肉強食の時代』がピッタリかと思われますがね。
現在、自分で能力を活かした仕事をしている方々は、その時代に対応できるでしょうけれども、今後『ライバルが急増していく』でしょうから(既に増えておりますが)、気を抜いてもいられませんよ。
まず、個人事業主であれば、何よりも『オンリーワンな存在』でなければ、生き抜くことは難しいでしょう。
そのためには『どうするべきか...どうあるべきか...』そこを掴めた人間のみが、長く生き残って行けるといっても、過言ではございません。
【元旦の夫婦の会話】
朝の散歩ついでにコンビニへ行ったのですが、そこで久々に『外人さんを見るような目』で見られました。(ジィ~ッと見つめられるので判ります。脳内「外人?日本人?」と、時間かかってる感じ)
私「この格好だと日本人に見えない?」
(防寒スポーツウェア上下セット、栗色の毛ポニーテール、ボストン型サングラス)
主人「チンチクリンに見える。フィリピン」
私「フィリピンほどじゃないでしょう(笑)やっぱ遺伝子的にも同じだから、日本とフィリピンの間の『台湾原住民っぽい』のかねぇ、色白だけど」
台湾原住民の友達が欲しい今日この頃。
Twitterでも同じ遺伝子の方と繋がりたいと呼びかけましたが、まだ繋がりがありません。特に日本以外の同じ遺伝子の方と繋がりたいんですよね。
少数派なだけに、遺伝子の最新情報を交換とかしたいのです。日本より海外の方が、色々と解っていそうですしね。
★インスタ★
1=充実した毎日でなければ、仕事ができませんからね。
2=筋肉は、健康のためでもありますが、変な奴が襲ってきた時に、ここぞとばかりに『倍返し』ぶん殴って、ぶん投げてボコボコにしたいので♪←そんな時でないとボコボコに出来ませんからね(笑)
10代の頃は男性にも勝てる自信があったのですが、現在は筋肉がだいぶ減り、力も弱くなってしまったので...これでは勝てませんから、勝つために、強くなるために鍛えたいと思っております。
3=前々から考えてはいたのですが、何かで賞をゲットしたり、何か新しい資格をゲットしたり...とにかくチャレンジをして、何かを得たいと思っております。それにより成長=進化に繋がりますし。
★おわりに★
私は一応、現在『オンリーワンな存在』で、『私にしか出来ないこと』をしておりますね。
それが解るまでは、アレコレ色々な仕事をしたものです。
...学生時代のアルバイトも含めれば...
『結婚式場のスタッフ・スーパーの店員・飲食店の厨房ヘルプ&ウエイトレス・パン屋さんの店員・コンビニ店員~オーナー&店長レベル・食品工場・電気関係の工場・花屋のスタッフ』
接客業・店員が多かったですね。工場は退屈で合いません(笑)やはり私は『商人向き』なのです。
0コメント