サインを求められる夢

★はじめに★

2021年10月04日に見た夢です。


気になる夢ではないのですが、面白かったのでネタとして記録します。



★夢の内容★

偶然、外出先(東京?)で、男友達と再会したのですが、連れの女性が泣いていました。

気まずい...何して泣かしたのぉ...(汗)軽く挨拶だけして通り過ぎようとした、その時…


泣いていた女性「レラさん?!」

えっ…?何故その名を...?しかも泣きやんで目が輝いている(笑)

泣いていた女性「レラさんですよね?!」

私「はい。何で分かったんですか?」

どうやら読者。最近は読めていないけれど、昔から読んでいて、ファンなのだとか。

泣いていた女性「サインしてもらえますか?」

男友達「サインできるのか?(笑)」

私「できるわ(笑)はい。いいですよ」


…とは言ったものの…

油絵のサインですら、『筆で文字は描きにくい』という理由から『超~短くした』くらい、何なら『ハンコにしたい』くらい(笑)

どうサインしようか、相手の名前は平仮名が楽か?(笑)と考えつつ、「次また同じ事があった時のためにキチンとサイン考えておこう」と思った夢。



★おわりに★

私は相手を知らないのに、相手は私を知っているという出来事が、ネット上でもよくあり、驚くことがあります。


それだけ、過去ブログのアクセス数が、凄かったからですね。あぁ~、恐ろしい?(笑)


まぁ~、でも、それも面白いことに慣れるものですね。自分より他人な人間であれば特に(?)



『インパクトが強く個性的であれば自然に目立つ』ものですし...『インパクトが薄く顔も名前も忘れられがちで目立たない』よりはマシかぁ~と、思うようになりましたね(笑)


芸能界でも前者の方が長く生き残れます。後者では当然ですがすぐ消えていくだけです。



どうやら年齢性別関係なしに『どんな時も冷静に世の中や人間を見れて、嘘偽りなく正直に文章に記し、肝が据わっているようなところが好感だったりして、プラス思考で有言実行タイプということもあり、そこから憧れや尊敬に繋がっているところもある』ようです。


過去ブログは『毒舌キャラ』が人気でもありましたが(笑)全部ひっくるめると『裏番長』じゃね?みたいな(汗)


容姿だけで好感を持たれるよりも、そのように精神的な部分をシッカリよく見て評価して下さることは、一番嬉しいですね♪