飛行機トラブルの夢

★はじめに★


2021年12月12日に見た夢です。



★夢の内容★


コロナが落ち着き、旅行の団体ツアーが増え、参加者も増えました。


私と主人、これまでツアーには参加したことがなかったのですが、何かと安心で楽しめそうと参加。


しかし、運が悪く、飛行機トラブルが発生してしまいました(汗)


飛行機内で待機することになりました。それにしても長いです。



場面が切り替わり、飛行機が見えました。


待機中の映像なのか、少し先の未来の映像なのかは不明ですが...


『飛行機の右後ろ下辺りが燃えているような?』


『異常場所が赤っぽく記されているだけ?』


それを見て私は「これで飛べるの?無理じゃない?」と思いました。



再び飛行機内の場面に切り替わりました。あまりにも待機時間が長過ぎるため...


イライラするツアー客、飛行機を降りて、外のお店(空港内?)で買い物をするツアー客がいました。



そこで、それまで夢の中に出てこなかったのに、私の母についての話題になりました。


どうやら母もツアー参加者だったようで...


私「おかぁが消えた!探しにいかなきゃ」=認知症を心配(笑)


性格的に行動派なので、暇つぶしのため、外で買い物でもでしょうけれども、それにしても...


近年、私の夢では、よく母の認知症を心配しています(汗)


現実でも心配していて、実際に『注意点を伝えてはいる』のですがね。いまいちで(笑)


こんな感じの夢でした。



★夢の考察★


私は片頭痛持ちですし、脳波が乱れやすい事実を自覚しているので、飛行機には乗ったことがありませんし、今後も乗ることはありません。


国内であれば電車か車で連れて行ってもらい、海外に行きたいのであれば船でしょう。(船酔い覚悟)


そのため、この夢は『私の人生を予知するような夢ではない』と思います。


...しかし...


気になる明晰夢には含まれます。


なので『私が知る未来のニュースの内容』か『このような経験をする他人の未来の意識』


を見たのかもしれません。


(たまに他人の記憶も見ます。「自分はこうして死んだ」という、亡くなる直前の記憶なので最悪)



★おわりに★


あぁ~、そういえばですが...


この夢からしますと『いずれコロナが落ち着き、旅行の団体ツアーが増える』ようですね。



しばらく旅行へ行ってないので行きたいかも。犬OKな所を狙って...


旅行は、愛犬ギズモを飼う前に行ったっきりなので、約5年前...開業前でもありますね。


犬を飼ったら、なかなか行けないし泊まれないからと、箱根のホテルの『スイートルーム』に宿泊♪


接客対応もセレブ扱い...更に良くされた気がしましたし(笑)いやぁ~、やはり良い所で凄かったです。


なのに、夫婦共に食いしん坊。勿論、食事は一番乗り。「早いですね」と苦笑いされましたとさ(笑)