★はじめに★
2022年01月29日に見た夢です。
★夢の内容★
東京か東京近郊にある、大きな建物に、夫婦で遊びに行きました。
入場すると、左側には小洒落た雑貨屋さんなどの、ショップが数店舗ありました。
右側には『森の中にいるような緑の不思議な空間や通路』があり、そちらの方がメイン。
精霊がいそうな雰囲気で、何やらお参りも可能になっていました。
通路は、緑色の霜?光?しか見えない感じで、歩くのが少し不安になりました。
主人と離れたら見失いそうなので、主人の洋服を掴みながら進みました。
あえて、そういうのを狙っての、演出のようでした。
...その夢を見ている私...
「初々しいカップルのデートにもってこいの場所ジャン」
と思いました(笑)
出口付近にも、可愛らしい雑貨屋さんなど、ショップが数店舗あり、そのうちの1店舗には、なぜかジブリデザイン?ジブリっぽい可愛らしいデザイン?の濃いザクロジュースかザクロ酢が販売されていました。350mlと小さかったです。
緑の広場(外)もあり、そこで休憩をしたり、のんびりと寝そべったりして、リラックス出来るようにもなっていました。特に多国籍な人達が多かったので、『海外からの観光地』にもなってそうです。
出口を一度出てしまうと、入れません。忘れ物か何かをした場合は、スタッフに伝える必要がある様子です。
建物は駅から近そうなのですが、出口を出てから駅を探したので、出口からは少しばかり駅までの道が分かりづらいのかもしれないと思いました。
★夢の考察★
埼玉県の所沢市には、『ところざわサクラタウン』という、新名所ができました。
興味はあるものの、まだ行けていません。
三鷹の森ジブリ美術館も、オープン時(当時は千葉県民)から興味はあったものの、行けていません(汗)
夢の中の新名所は、どちらかというと、ところざわサクラタウンの方が近そうではあります。
神社も公園もありますしね。
でも建物内は、ショッピングモールのように、もっと横に長かった気がするんですよ。
行ったことないので、どれだけの横幅か判りませんが...横より縦に大きそうですよね。
だから、まだ存在していない所で、『未来に夫婦で遊びに行く所』なのかな?と思いました。
★おわりに★
過去には、同じように新名所へ遊びに行く夢を見て、実際にそのような場所がオープン予定されていることを知り、後に遊びに行ったということがありました。
メッツァ/ムーミンバレーパーク。
ただ夢の中では夫婦2人でしたが、現実では愛犬ギズモも一緒でした。
それから夢の中では昼でしたが、現実では夕方~夜だったので、劇も見れずムーミンにも会えず(涙)
気になる明晰夢は予知夢になりやすいけれど、このように微妙なズレがあったりするものです。
それを考えると『ところざわサクラタウン』のような気もしてきます。
精霊...というか...妖怪の何かはあるようですが...それもそれで面白そうですね(笑)
0コメント