6月・かに座の誕生石。長石グループの仲間。正長石に属し、曹長石の成分も含んでいる。
古代ローマの科学者プリニウスによる『博物誌』の中で、ムーンストーンは『月の満ち欠けに従い、形が大きくなったり小さくなったりする』と記述されている。
ムーンストーンは覗くと、光が横切って見えるような『シラー効果』というものが見られる。この不思議な光が『月光』に繋がったとされている。
青白い光沢を放ち、濃い青色のシラー効果のあるものは『ブルームーンストーン』とよばれ人気が高い。
古代インド人は『月の光が固まったもの』と考え『聖なる石』として、聖職に就く者は、必ず身につけた。
世界各地の伝説の中で、ムーンストーンは『月の光が滴り落ちて集まった』と伝えられている。
古来から『愛を予言する石』『恋人達の石』とも呼ばれる。
女性性を高め、恋愛成就、生理痛や更年期障害の悩み、出産など、女性の体調リズムを整える作用があるといわれている。
また『予言と透視の石』でもあり、霊的能力や直観力を高めるパワーがあるといわれている。
ブラウンムーンストーンは、通常のムーンストーンに比べ、安定した気持ちを引き出しやすい。
英名=Moonstone
和名=月長石 (げっちょうせき)
硬度=6.0~6.5
浄化方法=月光浴が最もオススメ・クラスター・日光浴・水・セージ
産地=スリランカ・インド・ミャンマー・マダガスカル・タンザニア・アメリカ・北朝鮮
0コメント