1.親しき仲にも礼儀あり。家族にも礼儀を忘れない。
2.思いやりを持ち、生活でも助け合いを心掛ける。助け合えるよう、仕向けるのもあり。
3.お互いに尊敬し合える仲にする。尊敬し合えないのは、1人のせいではない。
4.伝えたい言葉は、我慢せずに、キチンと伝え合える仲にする。
5.「ありがとう」を、口に出して表現する、癖をつけ合う。
6.「ごめんなさい」を、口に出して表現する、癖をつけ合う。
7.最低1日1回は、家族で『笑顔』になれる、コミュニケーションをする。
8.涙を流したら、そっとしておくか、必要であればハグをする。
9.嫌がる事をしない、言わない。
10.長所は否定せず、認めて、褒める。
11.短所は指摘せず、必要な時にだけ、伝える。
12.ちょっとした事でも、上手に出来たら、褒める。
13.上手に出来なくても怒らず、どうしたら上手に出来るのか、共に考える。
14.夢を『無理』の言葉で潰さない。家族なら見守り、できるだけ応援する。
15.正しい性教育。正しい性の知識を持ち合う。恥ずかしい事ではない、大切な事である。
0コメント