読者の皆様の中には、お気付きだった方々も、いらっしゃったかもしれませんが...実は、2019年11月22日から不妊治療を再開していました。
そのために必要なホルモン剤の薬を飲んでいたのです。あと数日分の薬が残っているので、無くなるまで飲みますが(汗)
結果としては、本日になりハッキリと判りました。
なので明日から、今回の不妊治療記録をしていこうと思います。
将来的に子供が欲しいと思っている方、妊活中の方、不妊治療を考えていらっしゃる方、不妊治療をされている方にとって、少しでも参考になれば幸いです。
※私達夫婦の場合、夫婦共に不妊で、ちょっと状況的にも変わっているのですが(汗)
私には特殊脳波が出現するため(覚醒時にシータ波が出現する)、更にコントロールが難しいようで、処方された薬が効かなかったりします。
それでも私は脳疾患でも発達障害でもないので...健常者扱い(タレンテッドだから?)なのですが...
同じ特殊脳波が出現する脳疾患、てんかん患者で妊娠希望の方(特に女性)にとっても、状況的には近いかもしれませんので、特に参考になるのではないでしょうか。
注意:てんかん患者でも、無事に妊娠&出産できた方々がいらっしゃいますので、てんかん=不妊ではありません。
...しかし...
近年になり、特殊脳波の出現じたいが高プロラクチン血症(←不妊の原因)と関係があると判明しました。
血液検査だけでの、てんかん診断は無理なようですが、血液検査でプロラクチンの数値を出せば、1つの参考にはなるでしょう。
なので、正常脳波の健常者と比べればですが、男女共に不妊症になりやすい傾向ではある...とは考えられるのではないかと...私は思っております。
不妊に関しても、てんかんに関しても、脳医学に関しても、まだまだ未知な部分が多いですので、今後、少しずつ明らかになっていくことでしょう。
それを期待したいですね。
0コメント