2020年04月04日(土曜日)
新型コロナウィルス、03月20日の春分に落ち着いたと思いきや、すぐ『第2波』がやってきてしまいましたね。
私の占術内容ですと、この第2波は【結果】部分かと思われます。(地震もでしたが)
詳しいの結果の【結果】部分には、まさに『油断禁物』とありました。つまり油断しトラブル発生した結果です。だから【展開】部分に『春分』と『秋分』の時期があったのだと、今になって、解りました。
こちら→『【タロット】新型コロナウイルス(新型肺炎・COVID-19)について...『日本で今後どうなるのか』占ってみました』
秋分くらいには、再び良い展開が訪れるようですが、04月~06月まで悪い流れです。07月には少し何か良い展開があるのかもしれません。
現在、第1波よりも酷いピークとして、第2波ピークの真っ最中という感じでありますが、我が家の運気低下も再びやってきました。
植物達が再び枯れ始めました(涙)
…すると…
主人に『営業への人事異動』という悪い知らせがきました(汗)
それでなくても主人は喘息で、デザイナーとしてパソコン使う仕事なので、さっさとテレワークにして欲しいくらいなのに…
テレワークどころか、アチコチへ移動し、人と会うような営業に移動させるとは、なんて会社なのでしょう(汗)
主人は、喘息のこと、会社の人達には話していないそうなので、それも悪いのですがね。
...一昨日...
主人「営業やだなぁ~」
私「喘息なんだし、無理ですって言えよ。死ぬよ?死ぬよりマシでしょ」
主人「死ぬとか(笑)コロナコロナって騒いでるの暇人だけで、他は騒いでないから」
ほら出た!危機的状況なのにも関わらず『大丈夫』と言う、お馬鹿な精神。原発事故の時もそうでした。
主人「お前は感覚ズレてるよなぁ~。クビにされるよ?辞めようかなぁ~。辞めていい?」
私「辞めれば?でも、もう雇ってくれるとこないでしょ。
んだから雇われてるうちに、副業でも、自分でやっとけって言ったじゃん。
腕があって、良い星がある経営者タイプで、友達に同じ職種の経営者もいるってのに、何でしないのかね。
子供の頃、甘やかされて育ったから、良い星が活かせないんだわ。
私なんて近くに同じ事してる経営者いないから、全部手探りで、全部一人でやってんだよ?」
主人「うるせ」
…昨日…
主人「営業は嫌だって言った。クビになるかもしんない。辞めたら何もしないから」
私「おっ、言えたんだ(笑)良いんだよ。死ぬよりマシだ。それくらいでクビにする会社なら、こっちから辞めてやれ。
私なら嫌な事は嫌って言うし、そんなんされる前に、こっちから辞めてやるけどね。あなたは、なかなか言えないタイプよねぇ。
何かはしろよ(笑)辞めたら漫画でもイラストでも描いて売ればいいんだわ。今は出版社なんか挟まなくても、自分で売れる時代なんだよ」
というか、そもそもデザイナーで雇っておいて、後で全くしたことのない営業させるとか、話が違うから断れるでしょ。
喘息だし、それで断れば『正当な理由』にもなるはず。今の状況から考えても。殺す気か?ですよ。でも主人は喘息の事それでも言わなかったようです。バカタレ(汗)
こんな感じなので、どうなるか分かりませんが、危機的状況の時、転職する可能性が高い主人です。原発事故による移住でも、勿論、転職しましたからね。
主人は、こんな感じで運気低下しておりますが、私はというと、やはり金運だけは良いです。このような時でも、オーダーメイドの御依頼がやってきます。
...ところで...
今回の新型コロナウィルスにより、2011年に原発事故を経験した福島県民の気持ち、よぉ~く理解できた方々、多いのではないでしょうか。
見えない悪い物を、努力して避けて生活するって、大変でしょう?そして、怖いでしょう?半端ない状況で泣きたくなるでしょう?疲れるでしょう?政府に対して文句を言いたくなるでしょう?感染者の中には『差別』感じた方もいるでしょう?
我が家は、その状況『2度目』です。なんて波瀾万丈な人生なのでしょう。
でも苦労している感じ、私にはまるで無しです。今回も。
少しばかり生きにくくて、政府やマスコミへのムカつく部分もあるけれど、こうして何事もなく生きれてますからね。
今回は電気も水道もガスも使えて、食事にも困っていない。そういった状況としては、原発事故の時の方が、もっと酷かったです。あれに比べたら、自粛するくらいなんだって感じですね。
前々から私は、ブログで、このようにお伝えしておりました。
これからは『弱肉強食の時代ですよ』と。
要するに『どのような時でも自分の能力で稼ぎ、生活できるような人間が、生き残れる時代』ということです。
どんなに良い大学を卒業し、大企業へ就職できたって、それは『他人に雇われている状態』ですので、そのような方々も安心・安定ではないのです。むしろ、生き残れないかもしれないのです。
その時代が、今回の新型コロナウイルスにより、早く来てしまいました。
これまで先の先を考えて、自分の能力で稼ぎ努力されてきた方々は、生き残れるでしょう。これから急いで努力する方々は、ギリギリ間に合うかもしれませんし、失敗に終わるかもしれません。
ただ、日本人の気質には、問題があります。経営者タイプが少ないのです(汗)昔から、起業する日本人じたいが、少ないのです。何だかの遺伝的な気質によるものなのでしょうかね。
どちらにせよ、現在、転機が訪れている方々は...そろそろ先の先を考えて、『自分の本当の能力を活かせる仕事を、するべき時』なのかもしれませんよ。
0コメント