本日の行動記録
【午前】
朝食・掃除・洗濯・SNS・占術結果の印刷・商品郵送準備・商品郵送のため郵便局へ
【午後】
郵便局へ行った後は、ドラッグストアへ行き買物・帰宅後は洋服を脱いでシャワー・昼食・掃除・手書き取引記録・会計ソフトへの入力・ブログ更新・散歩・夕食・掃除・久しぶりに親友へメール
本日の出来事
商品郵送のお仕事のため、朝から外出していました。
雨が降っていたこと、それから市内の新型コロナウイルスによる感染者数が増えていることからか、外を歩いている人間は、いつもよりは少なく感じました。
お昼頃だったからかもしれませんが、飲食関係の配達バイクが、アチコチ走っていて、目立ちましたね。UberEATSさん、ピザーラさん、他の宅配のお仕事の方々も、お疲れ様です。
郵便局の後、ドラッグストアへ行きましたが、どちらもコンビニ同様に、カウンター上から透明のナイロンが、ぶら下がっていました。
やっと、少しは店舗側も、対策を考え始めたようです。
…しかし、やはり対策が甘い…
素手対応(汗)
客である私が手袋をしていたので、私は大丈夫ですが...そんな素手対応で、店員さん達は大丈夫?と心配になりました。
夜には久しぶりに、高校時代からの親友へ、メールで連絡をしました。
身内や読者様方には、新型コロナウイルスの予防対策について、「放射線対策と同じように...」と、お伝えしていましたが、その親友には伝えていなかったのです。
茨城県北部在住なのですが、茨城県そして茨城県北部に近い福島県いわき市の感染者数も、日に日に増えています。
親友には小さい子供がいるのですが...2人目もできて忙しいので、私のブログを読んでいる暇もないかもしれないなぁ~と思いましてね。
シッカリ者なので大丈夫だと思ってはいますが...頑張り過ぎてしまうところがあるので、それも心配でした。
旧姓が私と同じで、どこかでは親戚として繋がっているといわれる名字(元は物部家の名字)なので、DNA的にも近いからか、性格が男っぽいサバサバ系で似ています。でも、そこだけ私と違うのです。
友達だけど、イトコのようであり、姉妹のようであり、とても気楽に付き合えて、悪い部分も良い部分も、御互いのために言い合えるので喧嘩にもならず、本当に解り合える感じの仲です。
そのような友達は、なかなかいませんよね。表だけで、そこそこ親しい友達が多いよりも、そのような親友と呼べる、かなり親しい友達が1人でもいるかどうかが、最も大切だと思いますね。
(これはネット上も同じです。SNSもフォロワー数なんかではなく、親しいかどうかが大切なのです)
まぁ...私は19歳から、あちこち移住しまくっているので、なかなか会うことは出来ないのですが(汗)
それでも、それなりに友達関係が続いていて、連絡し合ったり、会えれば、すぐ学生時代の頃のように戻れるのですから、本当に良い友達に出逢えてよかったですね。
0コメント