2020年06月06日の日記です。
本日の行動記録
【午前】
散歩しながらコンビニ(主人だけ買い物)・朝食・掃除・洗濯・ブログ
【午後】
昼食・掃除・ブログ・夕食・掃除・入浴・ブログ・就寝
本日の出来事
05日に、カーネーションの芽が1つ出てきました。
06日には、カーネーションも、星咲きるこう草も、どんどん芽が出てきましたよ!
どちらも7月~8月の夏に開花予定だったはず。楽しみぃ~♪
赤玉土ではないので、土を乾燥ぎみにする感じで、コバエ予防をしようと思います(汗)
...ところで...
愛犬ギズモの右後ろ足、肉球からの出血は、朝には止まりました。
念のため、その足にだけ靴下を履かせ、その上からブーツを履かせて、朝の散歩はしました。
夕方のお散歩は無しにしようと思っていましたが、ちょうど雨が降ってきましたので、行けませんでした。
膿んでもないので、無事に、このまま治りそうです♪
肉球のトラブルは、治すのが大変そうなので、本当に気を付けなければいけませんね。
ブーツのせいか?と思いましたが、シャンプーシートで肉球を拭いていたからかもしれません(汗)
ブーツを履かせた方が、保湿にはなってるはずなので、肉球が乾燥しカサカサするはずがないですものね。
ただ、そろそろブーツも破けてきましたので(笑)夏用の底のある犬用の靴を購入したいと思います。ピッタリ合って問題なく履ければいいのですがね。
問題はそこです。2000円近くもして、履けないとか...脱げちゃうとか...そうなったら最悪じゃないですか。しっかり選ばないといけませんね。
先程のインスタ画像に、フィラリア予防薬の画像も含まれていましたが、今月からフィラリア予防薬開始です。
今回は、これまでとは違う、近所の動物病院から処方された物でしたが、さすが動物に優しい治療を心掛けているだけあり、フィラリア予防薬のお薬も違いました。
ソフトタイプの茶色のチュアブルで、そのままパクリと食べられちゃうやつでした!美味しそうで...
ギズモ「もっとちょうだい♪」
って感じでした。お薬だっちゅぅ~の(笑)
0コメント