こんにちは。本日お誕生日の方おめでとうございます。
こちら埼玉県のお天気は晴れの予報、湿度は56~90、我が家の湿度は65でございます。
今朝、読者様から19日が新月だったと教えて頂き、すっかり、こちらの記録もし忘れていたことに気付きました(笑)だから海外で大きな地震が頻発していたのですね。今更になって気付きました。暑さでミスが増えております(汗)
さて、お気付きかと思いますが、サイトのカラーチェンジを致しました。ついでに本日からの、こちらの記録も、少し変更させて頂きます。
なるべく区切り線を使わないように致します。
Ameba OwndはHTMLタグの使用が微妙で扱いづらいので、区切り線を飾り線のように使用していたのですが、アメブロにシェアされた時、区切り線のカラーが、アメブロ使用の灰色に勝手に変わってしまうのです(汗)なので、あまり使わない方がいいと思いましてね。
昨日の投稿では、「本日も、少し怪しいですね。震度3以上が発生した時もあれば、震度1~震度2程度の時もあったパターンと同じです」と、お伝え致しました。
投稿後~今朝まで北海道で震度2が発生した程度でございました。
本日は08月19日と同じ感じですかね。震度3以上が発生する可能性は高い方ですね。諏訪之瀬島の噴火も増えており、確かに乱れてはいます。
★地震体感記録★
【レラ】
11時10分頃→昨夜は、喉の緊張が強まってきたので健康のため、早めに寝ましたので、寝起きはよかったです。
脳は暑さのせいもありますが、寝起きからしばらくは、ほんの少し頭重感がございました。喉の緊張は少しございます。顔の浮腫みは少しございます。
最高血圧113、最低血圧81、脈拍(心拍)68、正常血圧ですが、私にしては高めでございます。
【主人】
体調は何ともなさそうでございます。
血圧測定はし忘れました。
【愛犬】
体調は何ともなさそうでございます。
体重は5.8㎏でございます。
★自然異変記録★
【宇宙】
・スポラディックE層は活発でLv.3。
・太陽フレア、太陽風、磁気圏、太陽放射線、放射線帯電子は静穏。
・一昨日は新月でございました。
【気圧】
気圧変化時で、青森県を横切るように、大きな梅雨前線がございます。
【台風】
ございませんが、フィリピン方面に、新たな熱帯低気圧がございます、
【落雷】
沖縄県から南、四国~静岡県から遠い南の海に沢山ございます。
【潮汐】
大潮でございます。
【火山】
諏訪之瀬島で本日まで10回の噴火が発生しております。
【地震】
01時35分頃→アラスカ半島でM5.0。02時18分頃→大西洋中央海嶺でM4.7。04時51分頃→北海道で震度2、震度1(震源地は釧路沖でM4.5~M4.6)。06時22分頃→南サンドイッチ諸島均衡でM4.9。09時30分頃→マリアナ諸島地域でM4.8。
【地中】
現在、北海道北部、秋田県東部(岩手県付近)、岩手県北西部(秋田県・青森県付近)、福島県南西部(新潟県・群馬県・栃木県付近)、栃木県北東部(茨城県・福島県付近)、神奈川県北西部(山梨県・東京都付近)、長野県東部(山梨県・東京都・埼玉県・群馬県付近)、岐阜県南部(愛知県付近)、大分県南西部(熊本県付近)の地中が乱れております。
・乱れている所=鹿児島県・北海道・茨城県・千葉県・青森県・熊本県・秋田県・岩手県・福島県・新潟県・群馬県・栃木県・神奈川県・山梨県・東京都・長野県・埼玉県・岐阜県・愛知県・大分県。
・少し乱れている所=山形県・宮城県・静岡県・富山県・石川県・三重県・和歌山県・大阪府・鳥取県・岡山県・島根県・広島県・徳島県。
★追記★
【宇宙】
13時49分頃→太陽でB1の小さいフレアが続いています。太陽風は低速で磁気圏も穏やかです。
【地震】
10時39分頃→イースター島近郊でM4.8。13時09分頃→バンダ海でM6.9。13時18分頃→インドネシアでM4.7。13時42分頃→バンダ海でM4.8。18時14分頃→長野県で震度1。
20時35分頃→インドネシアでM4.7。21時35分頃→ミクロネシアでM5.0。22時41分頃→フィリピンでM4.8。
0コメント