遺伝子検査開始

こないだ父に遺伝子検査をプレゼントしようとしたところ、母に邪魔をされまして、残念ながら、しないことになってしまいました。

...しかし...


記事内で予想していた通り、後になって、父から「どんなもんかしてみっぺ」と連絡が入りました。


ほらね(笑)父は、そういう人間です。だって私の父ですもん。算命学的にも私と同じ天中殺ですし。



そうして2020年08月23日、遺伝子検査キットを購入したのですが、ついでに、私の分も購入しちゃいましたぁ~(笑)


先に、私のを08月26日に検査申し込み郵送しまして、只今、検査中。結果は1か月後くらいに知れるようでございます。


父のは08月27日に検査申し込みし、後は、父が採取した唾液と同意書を郵送するのみでございます。



父から判るのは福島県内で代々続く某鈴木家Y染色体、アイヌ顔でルーツが謎である父方祖母側のミトコンドリアDNA。私から判るのは母方祖母側のミトコンドリアDNA。合計3つの遺伝子情報でございます。(他、遺伝子からなりやすい病気など、色々かなりの情報が判ります)


母方祖母側のミトコンドリアDNAは、母方祖母が安倍一族の親戚である金氏の末裔の名字のなので...そこでどうなっているかですね。男性側ではなく女性側なので、金氏のY染色体を知ることはできませんが(汗)


金氏は、名字の漢字からして、大陸から渡ってきたように感じてしまうのですが日本人のようです。しかし、新羅王家説もございます。


新羅王家であればですが、まさに、武蔵国(現在の埼玉県)に移住してきた、新羅人が関係しているようです。


新羅人といっても、出雲と関係がありそうで出雲族(縄文系)かもしれませんし、新羅はシルクロードとの繋がりが強かった国ですから、シルクロード沿いの人種が混じっている可能性も高いです。


その遺伝子が、シルクロード沿いに発生し、東北人に多い難病『ベーチェット病』と関係があるのではないかと...私は思っております。


(まぁ~、その前から、エミシには大陸ルーツの血が混じっていたようですので、そちらの遺伝的影響かもしれませんが)


母方祖母までの先祖が、エミシの血を大切にしており、親戚同士での婚姻をしてきたのであればですが、もしかしたらエミシの流れの1つを知れるかもしれません。



残念ながら、それを知れなくても、遺伝子研究の材料としては、多分、現代の日本人には少ない方の、遺伝子情報でしょうから、きっと何だかの役には立てるのではないかと思われます。


東北人に多いベーチェット病に関してもですが、他にも現在では謎とされている難病や、もしかしたら不妊症に関しても、何か判るかもしれません。


私が不妊症ですしね。近年、不妊症に関係のある遺伝子が発見されたそうですし...せっかくなので、そういった研究にも役立てて頂き、今後、不妊症で苦労する夫婦が減ればいいなと思っております。


結果については、重要な個人情報となりますので、ハッキリお伝えすることは無理ですが...可能な範囲で、何とか、お伝えしようと思っておりますので、お楽しみに!