2019.07.06 13:11【地震の前兆?】静岡での地震前の自然異変情報2019年06月24日(月曜日)19時22分頃、静岡県で震度4(M4.1)の、大きめ地震が発生した。読者様&クライエント様に、静岡県民の方がいらっしゃるため、次の日にLINEでやり取りをしたところ、地元ならではの『気になる自然異変情報』を教えて頂いたので、ここに記録し、御紹介する。【富士山頂の登山道で狛犬崩落】大きめ地震が発生した2週間程前、テレビで富士山の山梨側ルートにある狛犬が、崩落していたニュースを見たそうだ。確かに、2019年06月13日(木曜日)、産経フォトのニュース記事にも掲載されていた。記事→『産経フォト』【地震の前日、熱海の赤潮が、気持ち悪かった】こちらは地元ニュースらしい。「この時期、赤潮が発生することはあるが、地震の前日の熱海の赤潮...
2019.07.05 14:04家族関係を良くする15原則1.親しき仲にも礼儀あり。家族にも礼儀を忘れない。2.思いやりを持ち、生活でも助け合いを心掛ける。助け合えるよう、仕向けるのもあり。3.お互いに尊敬し合える仲にする。尊敬し合えないのは、1人のせいではない。4.伝えたい言葉は、我慢せずに、キチンと伝え合える仲にする。5.「ありがとう」を、口に出して表現する、癖をつけ合う。6.「ごめんなさい」を、口に出して表現する、癖をつけ合う。7.最低1日1回は、家族で『笑顔』になれる、コミュニケーションをする。8.涙を流したら、そっとしておくか、必要であればハグをする。9.嫌がる事をしない、言わない。10.長所は否定せず、認めて、褒める。11.短所は指摘せず、必要な時にだけ、伝える。12.ちょっとした事でも、上手に出...