2020.01.30 12:58【ルーツ】鬼の目の力と、私の目の力2020年01月28日(火曜日)TBSのテレビ番組『教えてもらう前と後』を観ていたところ、興味深い情報を得られました。節分の「鬼は外、福は内」の言い方について、場所により違っているという内容の中で、その説明をされている専門家の方が、『鬼の目には力がある』と言っていました。鬼は『天気が読めて、水の場所が分かる』のだそうです!...これを聞いて...「まるで陰陽師のことジャン」と思いました(笑)朝廷側の阿倍家の人間ですが、実は東北の安倍家説がある、あの安倍晴明を思い浮かべました。そして過去に読んだ、東北についての本の内容を思い出しました。あれは確か、柳田国男さんの『遠野物語』を優しく解りやすくしたような『水木しげるの遠野物語』だったと思います。東北の安倍家...
2020.01.29 09:44【歯科医院】銀歯の土台を外しました2020年01月29日(水曜日)タイトルを見て、きっと読者様の中には、「あれ?こないだ銀歯は外したんじゃないの?」と、思われた方がいらっしゃると思います。えぇ...その通り、外したんですよ。外したのですが、銀歯の土台のような物が残っていましてね。鏡を見ながら「何で銀歯が残ってるんだろう?」「銀歯じゃなく、銀歯の跡で、黒く色が残ってるだけ?」「型を取る前に、丁寧に取るのかな?」と思っていました。本日は、セラミック(陶器)にするための型を取る予定でしたしね。勿論、謎なので質問しました。私「こないだ銀歯を取ったんですけど、銀歯の土台のようなものがあるみたいで...これって、今日キレイに取ってから、型を取るんですか?」医師「見てみますね...銀歯...あります...
2020.01.23 12:45【歯科医院】銀歯を外しました2020年01月22日(水曜日)脳波状態、その影響もあり片頭痛が多い私。脳神経内科の医師に、銀歯について相談してみたところ、やはり銀歯NGが出ました。何となく自分でも気付いてはいて、その前から少しずつ銀歯を白い物にしてきたのですが...残すは、最もお金のかかる左上奥歯の銀歯のみです。22日、とうとう、その左上奥歯の銀歯を、陶器(セラミック)にするため予約を入れ、歯科医院へ行ってきました。医師「〇〇さぁ~ん」いつもは女性スタッフから呼ばれるのに、今日は医師から呼ばれたわ。私「はい。お願いします」医師「じゃ、こちらに座って下さい」電話で予約をした時、個人事業主で、医療費控除や確定申告があるので、「急ぎで、お願いします」と伝えておいたのですが...医師「医療...
2020.01.22 11:41【不妊治療】不妊治療費助成金の申請完了2020年01月21日(火曜日)20日に続き、もう1つ、不妊治療費助成金の申請手続きのために、保健所へ行ってきました。4年ほど前にも、他の市で申請手続きを2度ほど経験しているので(今いる市へ引越した)、何となく流れは知っていました。今回は新たな申請場所です。電車で3駅ほど向こう...遠いんですけど!これまで電車では、全く降りたこともない駅から、徒歩7分のところにあります。どうやら昔の地域区分が関係しているのだと思いますが、昔は同じ地域とされていたので、市内ではなく、隣の市の保健所まで行かなければいけないのです(汗)こうなると冒険気分ですね(笑)行ってみると、風景は知っていました。車では、脳神経内科に行く途中で、よく通ったことがあったのです。だいぶガラン...
2020.01.22 07:08【不妊治療】早期不妊検査費助成金の申請完了2020年01月20日(月曜日)婦人科への通院のため、よく降りていた駅。市の早期不妊検査費・不育症検査費助成申請書兼請求書を提出する場所は、その駅から約30分程歩いた所にある、市の『保険センター』という所に行かなくてはいけません。(たった今、知りましたが...郵送可でした(笑))婦人科は駅周辺に存在するので、そこから離れた道を歩くのは、初めてです。こんな時、スマホが大活躍!本当、便利な時代で助かります。迷うことなく、何処にでも行けるのですから。スマホがなかった時代は、事前に道を調べ、地図を紙に書いたり、道を人に聞いたり、急いでる時や迷った時は、タクシーなんてこともありました。そのようなことを心配する必要もないのですから、かなりのストレス軽減に繋がってい...
2020.01.14 13:15【不妊治療】不妊治療助成金申請のための証明書を受取に行ってきました【2020年01月14日】01月11日に婦人科へ電話をして、証明書が出来ているかどうか確認したところ、「いつでも取りに来て下さい」とのことでしたので、今日、受取に行ってきました。不妊治療助成金の『埼玉県不妊治療費助成事業不妊治療実施証明書』と、数年前から市で開始された『早期不妊検査費・不育症検査費助成申請書兼請求書の、早期不妊検査実施証明書』2枚。1枚1500円なので、2枚で3000円のお支払いです。その後、ハマったパン屋さんにて、3種類のパンを購入♪それだけを楽しみに行きました(笑)こちら→『leracastle_official』●今回の御会計は、3000円。●今回の合計出費額は、3000円+消費税300円+交通費300円=3600円。
2020.01.11 07:09【オーダーメイド】Y.K.様から頂いた感謝のお言葉【2020年01月09日(木曜日)】今、仕事より帰宅し、ビックリしております!!2つも入っており、それもshopを拝見させて頂いた時に、可愛いと思っていたブレスレットで… お盆と正月が一度に来て、2つのブレスレットを前にしばらく時間が止まっております。 本当にありがとうございました。 かえってお心遣い下さることになってしまい、申し訳ございませんでした。 大切に身につけさせて頂きます。ありがとうございました。 ニつのブレスレットが素敵で可愛いくて、愛おしいです。 エンジェルちゃん、レッドちゃんと名前をつけて、話しかけてつけさせて頂いています。 宝物です。大切にします。本当にありがとうございました...
2020.01.08 14:53【超強運】回転財の星が働きました!昨年10月末くらいから、スマホの故障・ノートパソコンの故障・不妊治療再開と...次から次へと痛い出費が増えまして、とても大変でした。そのため、何だか貧乏になった気分で、年末年始を迎えました(汗)...しかし...12月になってから、私の『禄存星』=『回転財の星』が働き出してはいて、オーダーメイドの御依頼が入りました。新年を迎えてすぐ、今度は母から、予想以上の...超~助かる金額を頂き、貧乏になった気分は綺麗さっぱりに消えました!東日本大震災と原発事故後の生活再建のために(保険からのも含め)頂いた金額...そして、それを母から「よこせ」と言われ預けていた金額と、ピッタリ同額でした。なので正しくは『我が家に戻ってきたお金』です。その件に関して、母はスッカリ...
2020.01.07 14:59【不妊治療】私の不妊治療と不思議な出来事【5年前の不妊治療での不思議な出来事】埼玉県に移住後、最初に不妊治療のため通った婦人科では『タイミング1回?→人工授精6回ほど→最後に顕微授精を2回』しました。その2度の顕微授精の採卵後、我が家のリビングでは『採卵した数だけテントウムシちゃん達が入って来る』ですとか...『正常胚の少し育った数だけの、模様があるテントウムシちゃん達が入って来る(異常に細胞分裂した胚の時は、沢山の模様があるテントウムシ)(確か色の違いもあったような)』という...まさに『リアル虫の知らせ』で、奇妙な現象が発生していました。...それから...私の体調は、脳波的にも、地球の自然異変と繋がっているようなところがあるのですが、『台風の数だけ卵ができる』というようなことが、多々あ...